伊原六花は子役時代から活躍していた!
近年、テレビでよくその姿を見るようになってきた伊原六花さん。
印象的なポイントは、学生時代、バブリーダンスでお馴染みの「ダンシング・ヒーロー」のダンスで一気に注目を集めた登美丘高校ダンス部の元キャプテンという点ではないでしょうか。
実はそんな伊原六花、高校時代以前から子役として活躍していた経緯があるようです。
子役時代から伊原六花という名前で活躍していたのでしょうか?そしてどのようなものに出演していたのでしょうか?
今回は伊原六花の子役時代をテーマにしてご紹介していきたいと思います。
伊原六花の基本情報
本名:林沙耶(はやし さや)
生年月日:1999年6月2日
年齢:19歳(2019.12月時点)
出身地:大阪府
兄弟:三姉妹の次女
血液型:A型
所属事務所:Foster
伊原六花の子役時代経歴
伊原六花の子役時代ではどのようなものに出演していたのでしょうか?そしていつから子役として活躍していたのでしょうか?
子役時代前半、5歳からフリーランスにて子供ミュージカルに
2004年から2007何までバレエを習う
2008年からフリーランスとして子供ミュージカルに出演
5歳の頃からバレエを習い、9歳の頃にはフリーランスでミュージカルに出演していた伊原六花。
つまり伊原六花の子役時代というのは子供ミュージカル時代ということになりますね。
また伊原六花の子役時代では、本名である林沙耶で出演していたようです。
子役時代中盤、劇団アークス(劇団RKX)に小学生から所属
小学校高学年より、劇団アークス(劇団RKX)に所属
小学校高学年でフリーランスから遂に劇団に所属することになった伊原六花。
劇団アークスでは以下のステージで活躍していたようです。
- 2012年、「スボン船長」で生徒役
- 2013年から2015年、「ズボン船長」でジョジョ姉役
伊原六花は2012年から4年間の間、劇団アークス主催のズボン船長で活躍していたようですね!
子役時代終盤、現代版組踊キジムナーの会「表現倶楽部うどぃ」に所属
2015年から2017年まで、現代版組踊キジムナーの会「表現倶楽部うどぃ」に所属
伊原六花の子役時代はまだまだ続きます。
16歳から18歳まで現代版組踊キジムナーの会に所属していた伊原六花。
つまり、あのダンシング・ヒーローで大活躍した高校時代もキジムナーの会に所属していたんですね!
ちなみにキジムナーと沖縄の伝統的な踊りらしいですよ!
子役時代はミュージカル子役!意外と芸歴の長い伊原六花に期待!
世間では知られていませんでしたが、伊原六花は子役時代で約10年以上という長い期間活躍していたんですね!
そしてその子役時代とは主にミュージカル子役だということもわかりました!
伊原六花という芸名は現在の芸名だという事も分かりましたね!
子役時代の経歴を活かしながら、今後は女優として幅を広げようとしている伊原六花。
今後の活躍に期待です!
コメント