フジテレビ系列、ダウンタウン松本人志さんが主宰するIPPON(イッポン)グランプリに出場した千鳥大悟さんが、回答が時間稼ぎだとネットで炎上を生んでいる。
今回はIPPON(イッポン)グランプリでの千鳥大悟さんが時間稼ぎと炎上している理由について記載した。
IPPON(イッポン)グランプリに準決勝に千鳥大悟、ミルク駒場などが出演
今回のIPPON(イッポン)グランプリに出演した芸能人は、もはやレギュラーとされる千原ジュニアさんやバカリズム、千鳥大悟さんなどが出演。
初出演としてはミルクボーイ駒場さんや四千頭身後藤さんなどが出演していた。
主催者であるダウンタウン松本人志さんはIPPON(イッポン)グランプリが放送される前から「凄く面白かったんです。これだ!って思いましたね」とツイートしており、視聴者側もかなり期待が高まっていた放送となっていただろう。
ミルク駒場が面白い!?ネットで賞賛の嵐
今回のIPPON(イッポン)グランプリでまさしくMVPと言えるのがミルクボーイ駒場だっただろう。IPPON(イッポン)グランプリ開始早々から爆笑できる上手い大喜利を披露し、同じ準決勝には常連の千原ジュニアさんや千鳥大悟さん、ロバート秋山さんなど競合の中でほとんど同じ点数で競う姿が見られた。
Twitterを中心としたSNSではミルクボーイ駒場さんが面白い!と早々に話題に。
既にミルクボーイ駒場というキーワードがトレンドになるほどだ。
ミルクボーイ駒場さんはこのまま決勝戦でバカリズムさんと戦うことになるのでは?いや、戦ってほしいと応援していた人も多かっただろう。
千鳥大悟が時間稼ぎ!ネットで炎上
そんなミルクボーイ駒場さんの賞賛の嵐の中、Twitterではもう一つ大きな話題を生んでいたものがあった。
それが千鳥大悟さんの戦い方だった。
準決勝戦で残り時間もあとわずか、点数はロバート秋山さん、千鳥大悟さん、千原ジュニアさんが10ポイントを獲得しており、ミルクボーイ駒場さんが9ポイントで後を追う形となっていた。
実際ミルクボーイ駒場さんの回答のペースや勢いもすさまじく、このまま決勝戦に行くのではと期待したほどだ。
そんな中で千鳥大悟さんの回答は、回答フリップを出すまでにタメにタメる回答方法を連続で披露。
一度目の溜め回答はイッポンを取ったものの、二度目の溜め回答はもはや時間稼ぎをしているようにしか見えない回答だったのも確かだ。
この回答方法にTwitterでは千鳥大悟の時間稼ぎがひどい、ミルクボーイ駒場さんのチャンスを潰したと炎上が起きている。
千鳥大悟の時間稼ぎがひどい?コメントまとめ
ではTwitterでは実際どのような非難があふれていたのか?
千鳥大悟が時間稼ぎすぎてひどいとのコメントをまとめた。
一人の持ち時間、指定するべきだろ。 今回の大悟みたいな時間稼ぎ戦法は気分悪くなるだけだから止めてくれよ…。 後輩が喋る時間を先輩が潰したら駄目だろ。 ふざけんな
駒場さんめちゃくちゃ面白かったから大悟の時間稼ぎにクソムカついてしまってチャンネル変えた
IPPONグランプリの大悟、長尺にして時間稼ぎするやり方を連発するのは反則じゃないかなぁ。大喜利は瞬発力と反射神経で勝負するタイプの芸人の方が個人的には好み。
サドンデス3人の中なら大悟推しのはずだけど、最後の時間稼ぎで幻滅したから秋山に決勝行ってほしい
IPPONグランプリ、大悟さんの時間稼ぎはかなりひきました。 笑えませんでした。
ミルクボーイ駒場惜しかったな~
面白かった!
大悟が時間稼ぎしなかったらワンチャンあったかもしれないのに
あれ反則じゃないの?
Twitterでは千鳥大悟の時間稼ぎについて大炎上が起きている。
実際、初登場ながらも大活躍したミルクボーイ駒場を応援していたこともあり、千鳥大悟さんのやり方には更に怒りを感じたのだろう。
実際時間すれすれのタイミングで千鳥大悟さんはトップタイ、一本を取れば、一位に躍り出るし、一本を取れなくてもサドンデス出場とあざといやり方にも感じられるのも事実だ。
コメント