新型コロナウイルスの感染拡大が続いている中、お笑い芸人森三中の黒沢かずこさんも新型コロナウイルスの感染が明らかとなった。
黒沢かずこさんは症状が出てから、レギュラー番組であるヒルナンデスには出演していなかったものの、4月5日には日本テレビ系列の特番、日テレ系人気番組No. 1決定戦が放送される予定であり、この番組に森三中も出演する予定となっている。
果たして春の特番はいつ撮影されたものなのか?そして特番により濃厚接触者は出現することになるのか?まとめた。
森三中、日テレ系人気番組No. 1決定戦に出演
4月5日に放送される予定である日本テレビ系列の春の特番。
今回の番組は、日本テレビ系列の人気番組である以下の番組メンバーが合同で行うスペシャル番組となっている。
- 鉄腕DASH
- 行列のできる法律所
- 世界の果てまでイッテQ
- しゃべくり7
そしてこの番組には森三中も出演する予定となっている。
森三中は世界の果てまでイッテQのメンバーとして出演する予定だ。
ここで一つのポイントは、森三中は出演するものの、新型コロナウイルスに感染した黒沢かずこさんも出演しているのかということだろう。
春の特番はいつ撮影されたもの?
では今回の春の特番はいつ撮影されたものなのか?
一般的には番組放送から、約2〜3週間前に撮影を行うと関係者は語っている。
仮に番組撮影が2週間前に行われたとする場合、撮影されたのは大体3月22日前後ということになる。
黒沢かずこはいつから職場復帰していた?
黒沢かずこさんは、3月21日前後から症状が確認、その後自宅療養をしていたようだ。
一度解熱した3月25日には職場復帰していたことも明らかとなっている。
この3月25日に春の特番を撮影したのかは不明である。
追記:3月25日の仕事は森三中内でしか接していないようだ。
関係者によると、発熱した21日には、黒沢は仕事を行っていなかった。同日以降は25日の撮影を除き、仕事を行わず基本的に自宅待機を続けており、森三中のメンバー以外の芸人とは対面していていないという。
引用元:デイリー
黒沢かずこの潜伏期間を考えると芸能界で濃厚接触者は多い?
また3月25日の職場復帰時に特番の撮影がなかったとしても、新型コロナウイルスの潜伏期間まで考えると、特番の撮影をした可能性も高い。
その場合、芸能界の多くの人間が濃厚接触者となってしまう可能性もあるだろう。
日テレ系人気番組No. 1決定戦の出演者は誰?
では日本テレビ系列の特番、日テレ系人気番組No. 1決定戦にはどのような芸能人が出演しているのか?予定では以下の通りである。
- 阿佐ヶ谷姉妹
- 阿部亮平
- 有岡大貴
- 有吉弘行
- 石塚英彦
- いとうあさこ
- 今田耕司
- イモトアヤコ
- 岩橋良昌
- ウッチャンナンチャン
- エイトブリッジ
- 大野智
- おかずクラブ
- 鬼越トマホーク
- 加藤浩次
- 神山智洋
- 河北麻友子
- ガンバレルーヤ
- 菊池風磨
- 貴島明日香
- ギャル曽根
- くりぃむしちゅー
- 栗原類
- 劇団ひとり
- 小池栄子
- 小池徹平
- 小芝風花
- 小峠英二
- 後藤輝基
- 近藤春菜
- 佐竹正史
- 三四郎
- サンドウィッチマン
- SHELLY
- 篠原涼子
- 新川優愛
- 星星
- DAIGO
- 滝沢カレン
- 田中裕二
- 谷まりあ
- チュートリアル
- チョコレートプラネット
- 椿鬼奴
- 出川哲郎
- 手越祐也
- TOKIO
- 中岡創一
- 中島健人
- 中丸雄一
- 二宮和也
- ネプチューン
- ノブ
- 羽鳥慎一
- 渡辺美波
- 東野幸治
- 久本雅美
- 広瀬アリス
- 藤木直人
- 宮川大輔
- みやぞん
- 森三中
- 渡部健
- その他多数
かなり大人数の芸能人が出演していた春の特番。今後濃厚接触者が出現してもおかしくはないだろう。
コメント