お笑い芸人で大御所でもある志村けんさんが新型コロナウイルスに感染したことが明らかとなっている。



一部報道では、志村けんさんの現在の症状は重篤との情報も流れている。高齢でもある志村けんさんは持病・病気も持っていたのか?まとめた。
志村けんはいつから新型コロナウイルスに感染しているのか?
ついに新型コロナウイルスの感染者が日本でも芸能人で確認された。
ではいつから志村けんさんは症状が出始め、新型コロナウイルスと診断されたのか?詳細は以下の通りである。
- 3月17日より、倦怠感の症状が出現
- 3月19日より、発熱と呼吸困難が出現
- 3月20日に、重度の肺炎と診断され、病院へ入院
- 3月23日に、PCR検査の結果にて新型コロナウイルス陽性と判断
一部報道によると、志村けんさんは重篤な肺炎を患っており、人工呼吸器を装着しているという。
志村けんさんは現在70歳と高齢であり、新型コロナウイルス悪化のリスクも高いため不安も高い状況だ。
志村けんに持病・既往歴・病気はあるのか?
高齢ということもあり、新型コロナウイルスの悪化が不安視される中、もう一つの要因も気になるところ。それが持病・既往歴だ。
新型コロナウイルス感染者は持病や既往歴を持っている事で命に関わる問題にもなりかねないという。そこで志村けんさんの持病・既往歴についてリサーチした。
- 肝臓に持病を持っている
- 2020年1月胃にポリープが発覚し手術していた
リサーチしたところ、志村けんさんの持病・既往歴は主に肝臓にあることがわかった。
2018年には自身のブログから肝硬変であることも発表していた。
肝硬変が新型コロナウイルスに対して大きな影響を持つのか?
実はある。最近、愛知県で亡くなられた新型コロナウイルスをばら撒くといって居酒屋やフィリピンパブに出歩いていた男性も肝硬変だったことが明らかとなっている。

つまり、肝硬変は新型コロナウイルスを悪化させる要因になり得るのだ。
志村けんさんといえば無類のお酒好き、お笑い芸人である千鳥の大吾さんはメディアで志村けんさんとよく飲みにいくと語っているほどだ。
お酒の飲み過ぎにより、肝臓に負担が掛かった可能性が高いだろう。
志村けんの濃厚接触者は?
志村けんさんといえば、大御所であり、お酒好きでもあることから、多くの人物との交流も深い人物だ。
先月2月20日は、志村けんさんの誕生日でもあり、70歳になる年でもある。
多くの芸能人や著名人が志村けんさんの誕生日パーティーに列席した事もあり、濃厚接触者も多く存在する可能性はあるだろう。
まとめ
ついに日本の芸能界でも新型コロナウイルスの感染者が出現してしまった。
志村けんさんは日本を代表するコメディアンでもあり、早期の回復を願うばかりだ。
コメント