静岡県の県議員である諸田洋之は、全国的に品薄であるマスクをネットオークションにて大量販売していたことが問題となっている。
今回はそんな諸田洋之のマスクを大量販売していた会社名からヤフオクのアカウント名、そしてマスクの大量販売にて総額いくら儲けたのかまとめた。
諸田洋之の会社名は?
静岡県の県議員として活動している諸田洋之だが、同時に会社も経営している。
こんかいネットオークション上で高値をつけて大量販売していた会社こそが、諸田洋之が経営する会社だった。
諸田洋之が経営している会社名は「株式会社来夢」という会社名であり、主にプリンターのインクなどを取り扱っている彩色堂という会社を運営しているようだ。
公式サイトには、諸田洋之の写真も掲載されており、店長諸田という文字も記載されている。
諸田洋之はマスクをいくらで販売していた?
ヤフオク上で大量にマスクを販売していた諸田洋之。
その販売価格がまた批判を生む価格帯であった。
マスクは2000枚セットを販売していたとされ、一度の取引で数万円から十数万円で取引していたようだ。
更にマスクの販売回数は40回を超えていたらしく、総額は888万円の売り上げになったという。
諸田洋之のヤフオクアカウント名は?
SNS上では、諸田洋之が実際にヤフオクで使用していたアカウント名も明らかとなっている。
gogohm2002
これが諸田洋之のヤフオクアカウント名であり、2月から3月にかけて、総額一千万円を超える収益を手にしているという。
まとめ
今回は諸田洋之が大量にマスクを販売していた会社名とヤフオクアカウント名、更に売り上げをリサーチしまとめた。
コメント